レインボーブリッジきれいでやんす。。東京タワーもハートにライトアップ。肉食女子でございます。
肉をもりもり食べて、スタミナもりもり〜!
2010/12/24
2010/12/23
2010/12/22
BELT
takami
春夏に大活躍すること間違いなしな細いベルト。
春夏に大活躍すること間違いなしな細いベルト。
どんなスタイルにも使うベルトはいくつあってもいいですよね!
20本ぐらい一気に入荷しました!!
私はカラーベルトかなぁ〜
でも、一番左のコインもいいなぁー
SEKINE
mayu
私、恒例のおすすめ漫画。part3。笑
河内 遙 『関根くんの恋』
イケメンエリートのくせに、
鈍感、受け身、器用貧乏の三重苦がたたって、どこかピントのずれた人生を送ってきた男、関根圭一郎、三十路。
そんな関根くんの恋と受難の日々を描いた漫画です。
かっこよく、完璧なのに、残念な男。
残念すぎるところが、妙にくすぐります!!
ある意味キュンときてしまう!!
笑える所もあるし、切なくなるとこもある。
関根くんの恋はどう進むのか。
気になる、気になる。
見守っていこうではないか。
スタッフみんな、回し読み。
2010/12/20
Bag☆
mayu
私のお薦め、CHANELのパテントレザーバック。
チェーンをいれてしまえばクラッチバックとしても使えちゃう。
大きさも丁度いいので持ちやすい。
ファーや、ニットに合わせると素材感に強弱がついて面白い。
夏に持っても、エナメルなので重くならないぞ。
大活躍間違いなし!!
2010/12/19
Epicurean.
seiko
わたしは食べ物のことばかり考えている。夢を見ている時ですら何か食べている。常に太ったり痩せたりむくんだりで、久々に誰かと会うと「痩せたね」「雰囲気変わったね(太ったといいたいようだ)」と開口一番それ。
どうりで、レザーのスカートがバツンと破れてしまうわけです。そんなに革、伸びませんから。
さてそんな私のすきなイタリアンを紹介させてください。
お店がクローズしてしまったり、経営者が変わったりで長く行けるところが限られてきてしまった。
イタリアンレストラン代官山パパアントニオと飯倉のキャンティが好き。
パパアントニオは先代の手打ちのニョッキの美味しさに驚愕。息子さんになってもそれ以来イタリアンはずっとここ。昔、西麻布キャンティでは、ビートたけし師匠が前のテーブルにいらしてたことがあった。飯倉本店では叶わぬ恋の思い出がある。。。ふぅ。これらのお店はこじんまりと強く街に佇んでいる。そこには大きな音楽やむだな演出は必要なく、ただゆっくりとした時間を過ごせることを約束してくれる。自分の人生やパートナーが変わったとしても、店はそこにいてくれるだろう
「最低よぉ!」平手打ちされてもおかしくないな、この複雑な気持ち。。
浮気をする男の気持ちがわかる。ああ、好奇心とは かくも恐ろしい。
近年サイズが2サイズあがりました。もう、私あらフォーですもの
そろそろ栄養管理してくれる「お嫁さん」が欲しいです。もう浮気はしませんので(笑
わたしは食べ物のことばかり考えている。夢を見ている時ですら何か食べている。常に太ったり痩せたりむくんだりで、久々に誰かと会うと「痩せたね」「雰囲気変わったね(太ったといいたいようだ)」と開口一番それ。
どうりで、レザーのスカートがバツンと破れてしまうわけです。そんなに革、伸びませんから。
さてそんな私のすきなイタリアンを紹介させてください。
お店がクローズしてしまったり、経営者が変わったりで長く行けるところが限られてきてしまった。
イタリアンレストラン代官山パパアントニオと飯倉のキャンティが好き。
パパアントニオは先代の手打ちのニョッキの美味しさに驚愕。息子さんになってもそれ以来イタリアンはずっとここ。昔、西麻布キャンティでは、ビートたけし師匠が前のテーブルにいらしてたことがあった。飯倉本店では叶わぬ恋の思い出がある。。。ふぅ。これらのお店はこじんまりと強く街に佇んでいる。そこには大きな音楽やむだな演出は必要なく、ただゆっくりとした時間を過ごせることを約束してくれる。自分の人生やパートナーが変わったとしても、店はそこにいてくれるだろう
双方、同じ名前のお店があるけれど、長い歴史の間いろいろあったんでしょう 大人の事情と言うのでしょうか その、キャンティという名前だが、全く違うお店のドレッシングを見つけて取り寄せてみた。あのキャンティの味とどんな関係があるのかしら、と興味がありました。
結果、ドレッシング1本を2日で使い切り、ダイエット中サラダ5人前食べてしまった私って。。。「最低よぉ!」平手打ちされてもおかしくないな、この複雑な気持ち。。
浮気をする男の気持ちがわかる。ああ、好奇心とは かくも恐ろしい。
近年サイズが2サイズあがりました。もう、私あらフォーですもの
そろそろ栄養管理してくれる「お嫁さん」が欲しいです。もう浮気はしませんので(笑
2010/12/18
2010/12/17
Heaven
mayu
浅草に行って参りました。
時々無性に行きたくなるんで、実際行ってみました。
まずは、仲見世通りを過ぎ、お参りしました。
すでに仲見世通りは新年の飾り付けがされており、クリスマス感なんて全くなし。笑
なんだか居心地のいい空間でした。
そして、ずっと行きたかった、
『喫茶 天国』
外観はレトロな感じで、メニューは、ホットドックや、ホットケーキ、コーヒーに、メロンソーダ、いわゆる喫茶店メニュー。
私はホットケーキセットにしました。
ホットケーキに天国と押されております。
メープルシロップをたっぷりかけて、ペロリっっ。がんばりすぎていない感じで、食べやすかったです。
ぜひみなさんもいざ天国へ〜☆
浅草に行って参りました。
時々無性に行きたくなるんで、実際行ってみました。
まずは、仲見世通りを過ぎ、お参りしました。
すでに仲見世通りは新年の飾り付けがされており、クリスマス感なんて全くなし。笑
なんだか居心地のいい空間でした。
そして、ずっと行きたかった、
『喫茶 天国』
外観はレトロな感じで、メニューは、ホットドックや、ホットケーキ、コーヒーに、メロンソーダ、いわゆる喫茶店メニュー。
私はホットケーキセットにしました。
ホットケーキに天国と押されております。
メープルシロップをたっぷりかけて、ペロリっっ。がんばりすぎていない感じで、食べやすかったです。
ぜひみなさんもいざ天国へ〜☆
Subscribe to:
Posts (Atom)